池谷集落の春恒例「山菜を楽しみ尽くす会」開催!!!
昨年度は開催できなかったこの企画…
今年度は飲食をせず、三密にならないよう感染防止対策を徹底しながら行います!
山菜を採りながら自然の空気をいっぱい吸ってリフレッシュしましょう!
採った山菜は各ご家庭で美味しく調理して春の味を楽しんでみては!?
ミネラル豊富な土でそだった、エグミの少ない山菜を目指して山の中を分けいる!
山菜採りのベテランから、山菜の種類や採り方を学びましょう!
絶景の中で、ハラハラドキドキアドベンチャー!
皆さんのご参加お待ちしております♪
===イベント詳細===
日程 スケジュール | 2021/4/29(木) 12:30 受付開始(池谷分校前) 13:00 オリエンテーション(池谷分校前) 13:30 山菜採り&散策!(池谷集落内) 16:00 解散式、解散(池谷分校前) ※発熱や感冒症状がある者の参加自粛、三密回避、十分な人と人との間隔の確保、手指の消毒、マスクの着用等、感染防止対策のご協力をお願いいたします。 ※その日の活動により多少時間が前後することがあります。 ※天気予報により当日が雨の場合は中止とさせていただきます。中止の場合は前日までに参加代表者へご連絡いたします。 ※最少催行人数は5名です。 |
参加費 | 棚田オーナー料金:無料 ※共同オーナー、オーナーのご家族の方も無料です。 一般料金:大人2,000円、小・中学生1,000円、小学生未満は無料 ※現地までの交通費は各自ご負担願います。お車での参加も可能です。 |
受付開始時間・場所 | 午後12時30分、池谷分校 ※十日町駅からの送迎が必要な方は、午後12時20分に「ほくほく線十日町駅改札口」にお集まりください。 =(参考)====================== 東京 → 十日町 2021年04月29日(木) 10:16出発 乗り換え回数:1回 所要時間:1時間59分 片道:6,930円 往復:13,860円 ※大人/ICカード優先時 営業km:232.7km [出発] 東京[きっぷ3,740円] │ 10:16発(23番線) │ とき315号[自由席2,850円] │ 11:34着 [乗換] 越後湯沢 │ 11:48発 │ JR上越線 │ 快速 直江津行き [直通] 六日町[きっぷ340円] │ 北越急行ほくほく線 │ 快速 直江津行き │ 12:15着 [到着] 十日町 ※4/1時点の情報です。 =========================== |
解散場所・時間 | 午後4時00分、池谷分校前 ※ご希望の方は十日町駅まで送迎いたします。 =(参考)====================== 十日町 → 東京 2021年04月29日(木) 16:55出発 乗り換え回数:1回 所要時間:2時間5分 片道:6,930円 往復:13,860円 ※大人/ICカード優先時 営業km:232.7km [出発] 十日町[きっぷ340円] │ 16:55発 │ 北越急行ほくほく線 │ 普通 越後湯沢行き [直通] 六日町[きっぷ3,740円] │ JR上越線 │ 普通 越後湯沢行き │ 17:28着 [乗換] 越後湯沢 │ 17:38発 │ とき336号[自由席2,850円] │ 19:00着(22番線) [到着] 東京 ※4/1時点の情報です。 =========================== |
持ち物 | マスク、カッパ、軍手、タオル、山菜を持ち帰る袋、着替え、日焼け止め、虫除けスプレー、保険証のコピー など ※長靴は事前申込制で貸出できます。(レンタル代1組500円) ※詳細に関しては、開催の1週間ほど前に電子メールにてしおりをお送りいたします。 |
宿泊ご希望の方 | 会場の池谷分校に宿泊可能です。ご希望の方はご相談ください。 ※NPO地域おこしの賛助会員の加入が必要です。 賛助会員年会費3,000円 分校維持寄付金1口1000円 ※寝袋・相部屋になることをご了承ください。 他、下記宿泊施設をぜひご利用ください。 ・ゲストハウス ハチャネ:http://hachane.com/ ・農家民宿茅屋や:https://www.facebook.com/kayabuki.house.kayaya/ ※ご予約は各自でお願いいたします。各施設とも部屋数が限られるので、早めのご予約をオススメします。 |
お申込方法 | 下記申込みフォーマットを記入し、送信ください。 お電話、FAXでのお申し込みも可能です。 電話/FAX:025-761-7009 【申込締切:4月24日(土)まで】 |