【日程】 | 2025年7月13日(日) ①道普請:8:30~12:00 |
---|---|
【場所】 | ■集合時間・場所 時間: 8:10 場所: 池谷分校(〒949-8613 新潟県十日町市中条庚939-2) |
※十日町駅から会場間(帰りも含む)の送迎が必要な方は、個別で詳細についてのご連絡をいたします。 |
|
【スケジュール】 | 8:15 集合・着替え(集合時間前までに池谷分校の2階で着替えを済ませてください)、入山集落まで移動 8:30 参加者集合、流れの確認 8:40 作業開始(参加者の方は草刈り機を使って草を刈ります) 12:00 作業終了・解散 17:00 慰労会(飲食店)※参加する方のみ ※あくまでも目安です。その日の活動により、多少時間が前後することがあります。 |
【参加費】 | ・参加費なし ・慰労会は飲食店で行うため実費 |
※道普請に参加される方は時給1,250円で日当をお支払いします。 ※現地までの交通費は各自ご負担願います。お車での参加も可能です。 |
|
【持ち物】 | ■持ち物 飲み物、長靴、軍手、 カッパ、タオル、着替え、保険証のコピーなど ※道普請の作業で使う草刈り、フェイスガードなどの道具はこちらで用意いたします。 ※長靴は事前申込制,1組500円で貸出できます。 |
【備考】 | 前日に池谷分校に宿泊することも可能です。ご希望の方はご相談ください。 ※NPO法人地域おこしの賛助会員の加入が必要です。 賛助会員年会費3,000円 分校維持寄付金1口1,000円 ※寝袋・人数が多い場合、相部屋になることをご了承ください。 他、下記宿泊施設をぜひご利用ください。 ・農家民宿かくら http://www.iketani-kakura.com/ ・ゲストハウス ハチャネ http://hachane.com/ ・農家民宿茅屋や https://tokamachi-kayaya.com/ ※ご予約は各自でお願いいたします。各施設とも部屋数が限られるので、早めのご予約をオススメします。 |
【申込】 | ■申込締切日:7月10日(木) ■お申込方法:申込フォームからお申込み または下記参加申込書にご記入いただき、メール(chiikiokoshi@gmail.com)またはFAX(025-761-7009)にてご連絡下さい。どちらもお持ちでない方は、お電話(025-761-7009)でのお申し込みも受け付けております。 ※最終的な詳細に関しては、開催の1週間ほど前に電子メールにてしおりをお送りいたします。 |