「山清水米みんなの棚田」
池谷・入山集落のブランド米「山清水米」を
一緒に作るなかま(オーナー)になっていただく、
「山清水米みんなの棚田」のなかまを募集しています。
☆こんな方に「なかま」になってもらいたいです!☆
○休日に気兼ねなくリフレッシュできる場所が欲しい。
○自然の中で、作る喜びを味わってみたい。
○子どもに食べ物がどうやってできているのかを、学んでもらいたい。
○職場のメンバーで、日常を離れた場で共同作業を通じたチームビルディングをしたい。
○棚田の保全に少しでも関わりたい。
選べる4つのコース
特別栽培米 ○特別栽培米…化学合成農薬・化学肥料の窒素成分を慣行レベルの5割以上削減して生産したお米
コース |
価格 |
割当面積 |
1)小口 |
10,000円+税 (平均収量11kg・最低保証7.5kg) |
25㎡ |
2)標準 |
35,000円+税 (平均収量45kg・最低保証30kg) |
100㎡ |
農薬不使用米 ○農薬不使用米…農薬・化学肥料を使わずに栽培し、「はざ架け」により天日で自然乾燥をしたお米
コース |
価格 |
割当面積 |
3)小口 |
10,000円+税 (平均収量5.5kg・最低保証3.75kg) |
25㎡ |
4)標準 |
35,000円+税 (平均収量22kg・最低保証15kg) |
100㎡ |
※農薬不使用米は栽培面積の都合もございますので、お申し込み可能口数の上限を標準コース換算で10口分までといたします。
(この換算の場合小口1口=0.25口の扱いです)
お申し込みはお早めに!
配当米の発送方法
・配当米は玄米でお送りします。標準コースの方は、数回に分けて送付可能です。
・白米をご希望の方は、精米後の分量から精米代100円/10kg分を差し引いた量をお送りします。
・配送は、着払いでお送りします。
特典
・全員に農産物・特産品を配当米と一緒にプレゼント!
・作業体験イベントがオーナー割引価格で参加できます!
作業体験イベントについて
・田んぼの作業は、ご自身のペースで関わっていただくことができます。
田植え、草取り、草刈り、稲刈りなど主な作業は日程を決めてイベント形式で行います。
・イベント以外の日でも、ご希望があれば一緒に作業を行うことができます。
ひんぱんに通う事が出来ないという方でも、必要な管理はこちらで行いますので、ご安心ください。
もちろん、ひんぱんに通って本気でやりたい!という方、大歓迎です。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況をみて、作業体験イベントの開催を見送る可能性がございます。予めご了承ください。
2022年度の作業体験イベントスケジュール
※各イベントは新型コロナウイルスの影響により開催を見送る場合がございます。予めご了承ください。
4/29(金)13:00~ 山菜採り そば打ち
5/21(土) 13:00~ 田植え BBQ
6/25(土) 13:00~ みんなで草取り!・BBQ
7/16(土) 13:00~ みんなで草刈り! BBQ
8/6(土) 13:00~ みんなで草刈り!BBQ
9/23(金) 13:00~ 稲刈り・はざかけ BBQ
他、追肥・溝きり・脱穀など
・山菜採り、田植え、草取り、草刈り、稲刈りはイベント形式で行います。
・オーナー、共同オーナー、オーナーのご家族の方は体験料が無料です。※別途懇親会費はご負担いただきます。
・上記以外の方もご参加可能ですが、体験料+懇親会費をご負担いただきます。
・イベント外の作業については、個別での参加になります。
・全ての作業が自由参加です。
募集について
・募集は随時行っています。(11月1日以降の申込は、翌年度産米の受付になります)
・会社などグループ単位での申込も可能です。(注文備考の欄に、共同オーナーのお名前をお書きください)
お申込みはこちら
棚田オーナー様の声
ご参加いただいている棚田オーナー様から感想いただきました。
稲刈りイベントの様子
2021年秋に実施した稲刈りイベントの様子です。
こんな感じでご家族やお友達同士、ソロ参加のオーナー様と交流しながら、農作業をしています!