棚田の草刈りを効率化させて次世代に繋ぎたい!
草刈りが非常に大変な棚田を保全するために、トラクター取付草刈り機を導入したいと考えています。
ご協力いただいた方には安心・安全な棚田米をお届け致します。
・・・・・・・・・・・・・・・
◎目標 2,000,000円
◎受付 5月31日まで
◎リターン例
1,000円⇒魚沼産コシヒカリ(山清水米)2合(300g)
3,000円⇒魚沼産コシヒカリ(山清水米)2kg
5,000円⇒魚沼産コシヒカリ(山清水米)5kg
・・・・・・・・・・・・・・・
棚田の稲作で一番大変なのは、なんだと思いますか?
実は草刈りに、一番時間を取られているんです!
一枚一枚の面積が狭い棚田では、草刈りが必要な畦や農道脇の面積が多く、なんと年間で約590時間も費やしています!
これは、いまの農作業チームが無理なく働けるペースでやると、3ヶ月半以上かかる計算です。
今回のプロジェクトでいただいた資金で、トラクターに取り付けることができる草刈り機を購入します。
草刈りの労力を削減することで、少人数でもより多くの棚田を保全できるようになります。
そして応援いただいた方々と顔が見える関係をつくり、安心して食べ物をお送りできるような関係づくりが出来ればと考えています。
ぜひ興味をもっていただけた方は、ページをご一読いただけると嬉しいです!!
そして共感いただけたら、クラファンに少しでも応援いただけるとこんなに嬉しいことはないです。
どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
クラウドファンディングページはこちら
※詳しくは特定商取引法に関する表記のページをご覧ください
>特定商取引法
カテゴリ一覧